動物病院 東村山市 所沢市 東大和市 癌 腫瘍

Dermatology

皮膚科

「強いかゆみ」「皮膚がすぐベタベタしてくる」「フケが多い」「毛が薄い」などが皮膚病の特徴的な症状となります。

皮膚病の原因は、「ノミ・ダニ」・「カビ」・「細菌」・「寄生虫」・「内分泌」・「自己免疫疾患」など様々です。 原因によって治療方法が異なります。
まずは、検査を行って「原因が何かを特定すること」が大事です。 
正しい診断と治療計画作成および治療のためには、適切な検査が必要となります。

検査について

  • 皮膚細胞診検査(細菌・マラセチアの検出)
  • 皮膚掻爬検査(糸状菌・毛包虫・疥癬の検出)
  • 被毛検査(シラミの検出・糸状菌の検出・毛包形成異常の検出)
  • 培養検査(細菌および真菌)
  • 薬剤感受性試験(耐性菌の有無)
  • 一般血液検査(貧血や炎症、感染症の有無)
  • 血液生化学検査(主に、肝臓や腎臓など内臓系の異常の有無)
  • 各種ホルモン濃度検査(甲状腺疾患・副腎皮質疾患の診断)
  • アレルゲン特異的血清IgE検査(食物・樹木・草・ハウスダスト・カビなどのアレルギーの特定)
  • リンパ球反応検査(食事アレルギーの特定)

皮膚生検(皮膚のごく一部を採取して行う検査です)

皮膚病を治療していくためには、飼い主さまに病気についてしっかり理解していただき、大切な家族のために獣医師と飼い主さまとが二人三脚となって治療行っていくことが重要です。

インフォームドコンセントを行い、環境や性格、飼い主さまの時間的、経済的負担を考慮して、個々にあった最適な治療を選択していきます。
またセカンドオピニオンを受けつけていますので、皮膚病が長期にわたり治らない、またはすぐ再発する、なるべくならステロイド剤を使用したくないなど病気や治療への不安や疑問を持たれている方はお気軽に相談ください。

現在治療中の方は、分かる範囲で構いませんので、今までの治療経過(お薬、シャンプー、食事など)のメモや検査結果のご用意をお願いします。診断、治療の参考になります。

薬用シャンプーについて

当院は、皮膚治療の一環として薬用シャンプーを積極的に取り入れております。
薬用シャンプーには、それぞれ目的別に様々な種類があります。
獣医師の診断により、皮膚の状態に合った薬用シャンプーを処方させていただきます。